
最低限必要な
ものだけを抽出
女性の起業は
ライフスタイルによって、
個性的でいい。
私たちは、こう思っています。
子供が小さいうちは、
コンパクトに働く。
夏休みは、おやすみする。
大きくなれば、冒険して
介護が必要になれば、
働くペースを落とす。
私たちは、皆さんの
大きさや、形、花の種類。
成長のスピード。
これらは、全て、
こうしてはじめて
と言えるのではないかと
考えています。
さぁ!あなただけの
木を育てていきましょう!
そして、起業を続け
人生をもっと
楽しくしていきましょう!
私たちはそう信じています。
周囲の状況に合わせて
柔軟に働き方を変える。
小さくても大きくても
それがあなたのサイズ。
ひとつだけ、
女性の起業に課題が
あるとするならば、
「なんとなく」始めてしまい、
「なんとなく」続けてしまうこと。
ですが、こんな現実も。
日本政策金融公庫によると
男性の起業と比べ、
女性の起業の生存率は
2倍も低いという調査もあります。
一般社団法人
創業コンシェルジュ協会は、
そんな女性起業家の
課題を変えるために生まれました。
だから
私たちは作りました。
「なんとなく起業」を
「きちんと起業」に変える。
それがビジネスの木講座®です。
コンパクトな起業から
法人成りを目指す起業まで。
女性起業家が
最低限知っておきたいコトを
抽出した
基盤となる学びです。
講座は動画とオンライン講座の2部制です。
この講座は、「なんとなく」を
「きちんと起業」に
変えることを
目的としています。
1部
ビジネスリテラシーを知る
11本の動画を
何度でも視聴。
最低限知っておきたい基礎である
モラルや収支など
ビジネスリテラシーを知る
2部
あなたのビジネスの全体像を知る
あなたのビジネスを木に例える
成長の11要素を知る
ワークを通じて理想と現状を知る
11本のビジネスリテラシー
ビジネスの全体像を
つかむ力を磨く
なんとなく理解
なんとなく進む
なんとなく不安
きちんと理解
きちんと自らで進む
きちんと見る
ビジネスの木を受講し、
ビジネスの基盤を持つコトで
川崎早苗
講師・コンサル業
起業年数 4年
副業から始めて、やっと本格起業したばかりです。
始めたとはいえ、基本的なことがわかっていない不安がありました。
しかしこの講座を受けて自分のビジネスにとって何が必要かがはっきりとわかりました。
講師からの学びだけではなく、参加者との対話の中で自分らしさや自分の在り方に気づくことができました。
少しでも起業を考えているなら、絶対受けたほうがいいと思います。自分ごととして考えて、身に着けていける素晴らしい講座です。
門田久子
フラワーデザイナー・スクール講師
経営年数 8年
一部講座は、ビジネスに必要な知識がぎゅっと凝縮されています。ひとつひとつを自分で調べるとなると大変な労力になることがとってもコンバクトにまとめられていて、無理なく学べてよいですよ!
二部講座は心を整えてくれる講座でした。
ビジネスをしていくうえで、迷ったり悩んだりすることはたくさんあると思います。
そんな時に忘れがちな、ビジネスの本質に立ち返ることを気づかせてくれます。
総じて、とってもおすすめです!
おおもとわかこ
保健師・オンラインアシスタント・
zoomアドバイザー
副業起業歴 3年
自分でビジネスをしていくにあたり、どこを押さえておけば良いのか、の基礎を教えていただけたことが良かったです。
なんとなく聞いたことはあったけれど、どうすれば良いのか、どんな風に進めていけば良いのか…?と迷っていることも多かったのですが、その解決策への導き方がわかったことが良かったと思っています。
講座は不定期で開催しております。
「講師から選ぶ」、
「開催スケジュールから選ぶ」
方法があります。
講師から申込む
講師の持つメディア(HPやSNS)
の開催情報から
お申込ください。
こちらのサイトの
スケジュールから申込む
こちらのサイトの開催スケジュールを確認し、
開催講師にの持つメディア(HPやSNS)の開催情報からお申込ください。
講師より、
受講案内がメール
または、SNSで届きます。
指定された口座に
受講料のご入金ください。
動画URLが届きます。
期間中は何度でもご視聴頂けます。
受講キットがご自宅に届きます。
講師から共有されたURLで
オンライン講座に参加してください。
任意で、
フォローアップ講座を受講できます。
受講後に無料で参加できる
オンラインサロンの価格も
含まれております。
受講料は講師に
直接のお支払いとなります。
コンテンツの性質上、
ご返金は出来かねます。
Mer・Bleue
(メール・ブルー)
井上佳代
ビジュアルコンサルタント
これから起業したい、または起業初期の女性に向けてのブランディングを主な仕事にしており、魅せる商品や外見づくり、選ばれる人のマインド形成などのサポートをしています。
「自分らしく輝きたい」この純粋な思いをもって起業の道へ進まれたクライアントさんに
しっかりと地に足をつけたビジネスを続けてもらうためにも「ビジネスの木講座」を伝えていきたいです。
KOM
井上有紀
起業家サポーター
自分のビジネスマナーやビジネスの知識に自信がありますか?
起業をこれから考えている方、起業したけどビジネスマナーや当たり前のことがわかっているか不安な方、広報の仕方がわからない方、これから未来笑顔で過ごしたい方の手助けをしていきます!
私の幸せはクライアントさんの未来を一緒にワクワクしながら叶えることです。
士業の先生と一緒にバックアップをさせていただきますので安心してご相談ください。
felice~フェリーチェ~
紀真理子
講師業
2020年にEQ絵本講師として起業。 直後にコロナの影響がありましたが、起業して必要なことなどを教えていただく機会に恵まれ、補助金や確定申告など知らなかったことが分かり、助けられました。
せっかく起業するなら、基本的なことを知って長く続けていけるように、マインド+知識をつけるためのサポートができればと考えています。
クリエイトM
児島真奈美
講師業 / 筆跡診断士 /
コミュニティオーナー
2012年に個人事業主として活動を始めてから、たくさんの女性起業家さんと関わってきました。
「自分のスキルを誰かの幸せのために伝えたい」という思いを持ちながら、続けられずに辞めていく人もたくさん見てきました。
そんな人が永く続くビジネスにしていけることが、幸せの輪を広げて地域貢献に繋がります。
ビジネスの木講座を通して、女性起業家のみなさんが自信をもって永く続けていけるサポートをしていきます。
齋藤貴子
起業家サポーター
はじめての起業の方も、もう一度やってみたい方も今の時代に必要な「起業時の大切なこと」がたくさん詰まった講座です。
私自身、実家が小さな店を経営しておりますので小さな頃から店番をしたり現在は仕入れや帳面等を手伝っています。
不安のある方もない方も前向きに進んでいける、女性が笑顔で楽しく輝きながら自信を持って事業を続けていけるお手伝いをさせていただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
rinkuri
榮静江
イメージコンサルタント
「わたしを作る。わたしを楽しむ。」を コンセプトに、骨格診断・パーソナルカラー・メイク・立ち振る舞いから、あなたが より輝くお手伝いをしております。
知らないことは 知れば良いだけ。
自分の「ビジネスの木」を 作ってみませんか?
NATSU PHOTO
阪本奈津子
(さかもとなつこ)
人物撮影専門フォトグラファー /
個人起業家向けカメラマン・
女性起業家SNS発信サポート
累計1000名以上の方の写真撮影をしてきました。
お客様は個人起業家、法人、大手結婚相談所、医療機関と多岐にわたり、全国から依頼を頂いています。
これまでご縁を頂いた起業家の方々がご活躍されている姿を拝見するのはとても嬉しいことです。
一方で、ビジネスが続かず、活動を縮小される方も多く目にしてきました。
「好きを仕事に」や「自由な働き方」で選んだ起業というビジネスが長く続くお手伝いができるように「ビジネスの木」で皆さまをサポートいたします。
オフィス創楽
(オフィスそら)
佐藤まき
ひとり起業家コンサルタント /
講師業 / ビジネスコーチ
元パソコンインストラクター・プログラマという経験を活かし、パソコンやオンラインの活用法を中心に、情報発信からあなただけのオリジナルコンテンツ制作までサポートしています。
またビジネスの知識やスキル、ノウハウだけでなく、事業をする上で必要なマインドの作り方についても学べる講座を開催。
今後は周りから信頼され長く続けられる起業家育成に力を入れるため、ビジネスの木講座も積極的にお伝えしてきます。
日本コアバレエヨガ協会
高橋ナナ
起業家コンサル /
トータルボディプロデューサー
私はインストラクター・講師業で活躍される起業家の方々に向けて年間500件以上のコンサルティングを実施しています。
私のような地方在住の女性たち、スキルや資格、届けたい想いはあるものの、どうしても思考や行動が止まってしまう起業家の女性たちが、無限の可能性を広げ、新たな道を切り拓き続けるために、そして、あなたのサポートをキッカケに大切なお客様の人生、生き方がより磨かれていくためのサポートを全力でさせていただきます。
枠にとらわれず、視座高く、未来を創り出す女性たちを増やしていきたいと考えております。
OLIOLI
髙本ひろみ
ベビーマッサージトレーナー /
講師業 / 起業家サポーター
教室運営と講師育成をしながら、子育て支援や保育士研修にも携り、これまで50名以上のベビーマッサージ講師を輩出してきました。
「暮らしも仕事も自分らしくしなやかに」をテーマに女性の起業サポートもしております。
家族の時間を大切にしながらも安定した起業を長く続けていきたいと思いませんか?
そのために必要なのはビジネスリテラシー。
共に学び、長く選ばれる教室づくりを目指しましょう。
HAPPY RAINBOW
寺尾愛子
講師業(方眼ノート、10min FOCUSMapping、
キッズコーチング、性教育、幼少教育)/
起業家サポーター
15年の小学校教諭経験後、2021年に起業。
年間260名以上の方にサービスを提供してきました。
3児の母として自宅保育をしながら教育関連の資格を10以上取得し、家族や子どもなど「大切なものを大切にしながら自分らしく働く」を実現しています。
楽しく自分らしいビジネスを永く続けていけるよう女性起業家さんをきめ細やかに応援サポートしていきます。
共に進化成長していきましょう♪
徳永真紀
起業家の〈印象〉を育てる専門家 /
フリーアナウンサー /
イメージコンサルタント
「思った通りのお客様が来ない。」「自分らしく仕事をしていくには、同業者とどうやって差別化したらいいの。」
そんな起業家がステップアップする際の悩みを、印象を使って強みに繋げるのが得意分野です。
そして、あなたに仕事を任せたい!という印象を持たれるために実は欠かせないのが、この確かな「ビジネスリテラシー」です。
ビジネスリテラシー✖️印象で女性が仕事を通して、自己実現するお手伝いをしています。
合同会社RAYS
菱田紗絵子
コミュニティオーナー / 講師業 /
起業コンサルタント
2008年より女性コミュニティ運営に携わり、2015年独立。
「おけいこ.com」「手帳のGAKKO」といった1000名以上が集うコミュニティ運営の傍ら、2018年より「わたしで売れる!起業入門塾」を開講、塾生をプロデュースしてきました。
2020年一般社団法人日本ライフスタイリング協会を設立し、起業に限らず女性の生き方をプロデュース。
コミュニティの力で、「はじめの一歩」を踏み出す女性を応援することが大得意です。
Prism(プリズム)
トラストコーチングスクール認定コーチ /
マザーズコーチングスクール
認定ティーチャー /
方眼ノートトレーナー
国土交通省に20年勤務、子育てを最優先させるため退職。
その後、心理学、児童発達支援、コーチングを学ぶ。
女性起業家が「周囲に惑わされることなく、自分らしくビジネスを続ける」ために、【ビジネスの木講座】を始めとしたコンテンツで女性起業家に伴走し、全力でサポートいたします。
prop
横山あさみ
起業サポーター
女性は、ライフステージに合わせて起業を育てていけます。
周りと比較して、自分のビジネスサイズに劣等感を感じなくていいんです。
私自身娘が1歳の時に起業し、初売上は400円。
でも「売上がある」ということは、誰かのお悩みを解決できたから!
今できる最大限で、誰かのお悩みを解決し続ける。これがビジネスだと思うのです。
次は私が、あなたの初めの3歩を応援します。
なんとなくではなく、きちんと起業にしていきましょう♪
りさ あやこ
PRプロデューサー / 起業家サポーター
芸能事務所・会計事務所のキャリアを活かして、PRプロデュース・ビジネスコンサルティングをしています。メディアPRの実績は信頼とブランド力につながります。
「ビジネスリテラシー」を身につけることで、お客様や取引先からさらに信頼されるビジネスを目指しましょう!
「人生は演劇のようなもの。役割を楽しんで演じることができたら、最高の人生になるはず。」
やりがいのあるビジネスをしたい方、一緒に学びましょう。
Photo Office MOTHERLEAF
渡辺美沙
フォトグラファー / 写真講座講師 /
カメラ女子部コミュニティオーナー
フォトグラファー歴16年、5年前から写真講座講師としても活動しています。
写真は大好きだけど、どうやってお仕事に結びつけて良いか分からない。
写真の基礎知識がないままにプロデビューしてしまった。
「自分の写真に価値をつける」それってすごく難しい!
あなたの大好きな写真でビジネスできるように講座を通してバックアップできればと思っています。
一般的なサラリーマンの家庭に育ち、営業経験もない私は、子育て中に「なんとなく、面白そうだから」と小さな起業の一歩を踏み出しました。
起業初期に、ビジネスコンテストに入賞したことをきっかけに、多くの方々から基礎知識を教わり、良質な環境でビジネスを続けていけることができました。
ですが、同時に、女性起業家サポーターという立場から、累計2500名以上の女性起業の課題と向き合ってきました。
とある金融機関のデータでは、女性起業家の約90%が年収100万円以下。
廃業率は男性起業の2倍という厳しい現状にあります。
わたしは、この課題に対し、女性起業家は才能がないから、努力不足だからとは考えていません。
単に「知らないこと」が大きな問題だと考えています。
当協会は、好きを仕事にしたい。好きを仕事に続けていきたい女性に、届けるために発足しました。
多くの女性起業家が生まれる昨今。
ビジネスの基本と自身のビジネスを知るための学びを提供することで、誰かと比較することなく、自身のビジネスを楽しむ起業家があふれる社会を実現したいと考えています。
創業コンシェルジュ協会代表理事
湊 容子
2008年個人事業者として「おけいこ.com」を立ち上げる。
現在は、おけいこドットコム合同会社代表。
これまでに、累計2500人の女性起業家のサポート、女性起業家と法人をマッチングする案件を累計2000件、6都道府県の創業セミナー登壇など、「女性の働く」をサポート。
コンパクトな起業から法人化まで、女性の起業の”大きさ“は多種多様です。
子育てや家事・介護をしながら働く女性の起業に、最低限必要な知識や考え方を知る「ビジネスの木講座」は、
難しい言葉を使わず楽しく基盤を得られる講座です。
この講座は、長年にわたり累計2500名以上の女性起業家のサポートをしてきた経験から、開発されました。
女性の「なんとなく起業」から「きちんと起業」へ変える講座は、一般起業と比べ2倍も低い、起業生存率を上げる事を目的としています。
「なんとなく」を「きちんと」に変えることで、女性の起業はもっと楽しく続いていくと考え、女性起業家が誰かと比較することなく、「自身が決めたサイズの起業に向けて育む力を養う」講座となっています。
協会では、このビジネスの木講座を開講する認定講師の輩出とバックアップ、受講する女性起業家のフォローアップを通じ、「誰もが“好きを仕事”にを実現できる社会実現」を目指しています。
この度は、一般社団法人
創業コンシェルジュ協会へ
お問合せ頂き
ありがとうございます。
以下、必要事項にご入力いただき、
お問合せください。
講座へのお申込みに関しては、
各講師へ直接お問合せ・お申込ください。
記入いただきました件に
関してのご返送は、
5営業日以内とさせていただきます。
お申込み完了後、
確認メールを送信いたします。
その後、5営業日以内に
ご返送メールを
ご確認ください。
24時間以内に、
自動返信メールが
届かない場合は、
協会公式Facebookページ
「創業コンシェルジュ協会」まで
メッセージを送信ください。
特定商取引法に基づく表示 について